
肝炎対策地域ブロック戦略合同会議 東海北陸ブロック
肝炎情報センター様よりご依頼を頂いたハイブリッド配信のサポートです。
毎年全国の各地域で行っている肝炎対策会議を今年から初めて、オンラインでライブ配信もしつつ、現地にも参加者がくる「ハイブリッド配信」を行いたい、ということで弊社にご依頼をいただきました。
事前のお打ち合わせの際には、ご担当の先生の配信業者に求めるハードルが非常に高いものだと感じ、身の引き締まる思いでした。
- なるべく現地参加してほしいが、やむなくZOOMでの参加になってしまった方々にも、臨場感を感じていただけるような会議にしたい
- タイトな時間内で行う会議なので、もたつくことなくスムーズに進行したい
ご担当の先生が重視される点は主に上記の2つでした。
現地会場での入念なリハーサルと、何通にもわたる先生や関係の業者とのメールでのやりとりなど、出来る限りの準備をして本番に臨みました。
結果として、大きなトラブルもなく配信を行うことができ、先生からも高い評価をいただきました。
ウェビナーの中でもハイブリッド配信は、音声の面や画面の切り替え等でトラブルが起きやすく、専門の業者に頼らずにスムーズに実施するのが難しいものだと思います。弊社では、医療に特化したライブ配信のサポートを行っております。学会のライブ配信やハイブリッド配信等でお困りごとがございましたら、遠慮なくご相談くださいませ。
- Client
- 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 肝炎情報センター
- Release
- 2021.10
- Type
- ハイブリッド配信
- Taste
- URL