お問い合わせはコチラ
開業準備は、まさに「選択の連続」です。
開業場所、金融機関、施工業者、オープニングスタッフ、
導入する機材、レセコンの種類、内覧会の内容、看板デザイン…
ホームページ一つとっても、悩むポイントはたくさんあります。
ホームページ制作会社は星の数ほどあり、初期費用も、
サイトのデザインも、公開後のサポート内容もまちまちです。
中には質の良くない業者と契約してしまい、開業して数年で
「業者を変えたい」とおっしゃる先生もいます。
弊社は、これまで多くの先生方の開業とその後の医院経営を
Webの面からサポートさせていただきました。
新規クリニックの成功には、患者さんや求職者にとって魅力的で
使いやすいホームページが不可欠です。
大事なその選択を、私たちでサポートさせていただけると幸甚です。
業者選びの
失敗例
業者を決める判断基準は、どうしても「デザイン重視」「価格重視」になりやすいですが、「ホームページを作る過程」もきちんと確認したいですね。
サイトのコンテンツ内容をプロの目線で提案してくれる会社に頼むことで、こうした失敗を避けられます。
せっかく作ったのに、アクセス数が少ない…
サイトが公開されて喜んでいたんだけど、いつまでたってもGoogleの検索順位が上がってこず…。当然ホームページ経由での予約も思ったほど入らないんです。制作してくれた会社に聞いても、知らぬ存ぜぬで困っています。
少々専門的なので、見極めるのが難しいですが、SEO対策(検索エンジン最適化)に対する考え方を、きちんと説明してくれる会社に頼んだほうが間違いないでしょう。
また、SEOにおける実績を開示してくれるかどうかを聞いてみることも有効です。
月額費用が高すぎる。しかもすぐ解約できない…
開業の直前まで勤務医だったので忙しく、業者選びをコンサルに任せていました。
ホームページの月額が5万円もかかっていてびっくり。
すぐに解約しようとおもったが、年数縛りがあるようで…。
費用対効果を考えて、月額費用とサポート内容をきちんと比較してから業者を決めたいですね。ご相談時に「え、そんなに払っていらっしゃるんですか?」と先生にご質問するシチュエーションがかなり多いです。
高すぎるのも問題ですが、サポート内容が薄すぎるのも心配です。クリニックの状況に合ったサポート内容と適切な価格を提示してくれる会社を選んでください。
きちんと集患に役立っているのかどうかわからない
なかなか集患がうまく行っていないので、ホームページにどれくらいアクセスがあるのか管理会社に聞いてみました。そうしたところ、レポートを出すのに別料金が発生するとのこと。
リアルタイムで自分でアクセス数や予約数を閲覧できるような会社もあると聞いたんだけど、どうなんですか?
いまや、ホームページにおける患者さんの行動は、手に取るようにわかる時代です。アクセス数やCV(コンバージョン数)をどれだけ報告してくれる会社なのか、また思った成果がでないときに施策を提案してくれるかどうか、事前に聞いておくことが重要ですね。
ホームページは、
私たちにお任せください!
が選ばれる理由
開業までの
準備期間
を並走します
これまで、数多くの先生の新規開業をサポートしてきたので、開業に必要なことやオープン後の集患方法についても柔軟に提案できます。
プレオープンサイトを早くから公開し、SEO対策も同時に行うことで、クリニックを周辺地域の方にいち早く知ってもうためのサポートをします。
また、クリニックのロゴの制作や、診察券、名刺などの印刷物の制作や、予約システムなどのITツールのご紹介なども可能です。
医療機関専門
制作スタッフ
が担当します
医療機関の先生方と常日頃から頻繁にコミュニケーションを取っている担当者が制作するので、スムーズにやり取りできます。
また、医療広告ガイドラインに関しても熟知しているので、安心して制作を任せられます。
先生の目的
に合うサイト
を提案します
例えば同じ歯科医院だとしても、自費メインでいくのか、保険診療を中心にやっていくのかなど、考え方が先生によって異なります。
先生の果たしたい目的や抱えている課題に合わせて、よりよい成果をあげられるようフレキシブルに提案します。
え! 全部こっちで作らきゃいけないの…?
デザイン重視で会社を選んだんだけど、ホームページに載せる文章の作成も写真の撮影も全部こちらでやらなきゃいけなかった…。
開業前の忙しい時期にそんな時間も取れず、オシャレだけど薄い内容のサイトになってしまった。