
日本顕微鏡歯科学会 第20回学術大会・総会 運営ご支援
2024年5月31日〜6月2日の3日間にかけて、東京ミッドタウンホールにて行われました、日本顕微鏡歯科学会の第20回学術大会・総会の開催サポートを担当させていただきました。
日本顕微鏡歯科学会について
日本顕微鏡歯科学会(JAMD)は、手術用顕微鏡を日本全国に広く普及させることを目的に、2004年に発足した学術団体です。年々会員数が増加しており、現在ではとても多くの多くの会員で構成されています。
今年は、第20回という節目となる学術大会が、東京ミッドタウンホールにて開催されました。
現在、弊社では学会事務局業務を担当しており、今回学術大会の一部業務についてもご依頼をいただきました。
弊社のサポート内容
今回の学術大会において、弊社は主に、下記のサポートを対応させていただきました。
- 学術大会のホームページ及び印刷物のデザイン/制作
- 学術大会の参加費等支払い管理・事前受付・申込者様のお問い合わせ対応
- 学術大会 会計全般
- 会場テクニカル担当者様との打ち合わせ
- 当日の会場の受付とクローク、翻訳機、お弁当配布業務
- 外部派遣スタッフ手配/管理
- 当日メイン会場の進行サポート/スライド作成
- 遠隔演者が参加するシンポジウムの開催補助
- 当日認定審議会の補助業務
など学術大会運営に関する多方面の業務を担当いたしました。
QRコード受付システム
会場の総合受付とクロークを弊社が担当させていただきました。
特に受付においては、様々なお申し込み内容に対してスムーズに対応するために、QRコードにて種別を瞬時に確認するシステムを導入させていただきました。3日間を通して1300人を超えるご来場がありましたが、円滑に対応させていただくことができました。
メイン会場の進行サポート
メイン会場となるホールAでは、3日間を通して多くの講演が開催されました。
弊社では、進行台本の作成と進行サポート、ディスプレイの切り替え作業、リモートで発表される先生へのサポートなどを担当させていただきました。
また現地に来られない演者がいるシンポジウムのリハーサルから実際の配信も担当させていただきました。
弊社では、学会および学術大会の配信サポートや運営サポートを対応させていただいております。
学会の目的や規模に応じて、柔軟に様々な業務を承っております。
学会運営のご担当者様は、ぜひ弊社スタッフまでお問い合わせください。



- Client
- 日本顕微鏡歯科学会
- Release
- 2024.05
- Taste